コッコアポEXと便秘

コッコアポEXの便秘への効果と副作用、飲み方について!

コッコアポEXの便秘への効果と副作用、飲み方について!

 

 

 

コッコアポはクラシエ薬品が製造している、脂肪燃焼や
むくみ、冷え性などに効果的な漢方薬です。

 

 

そしてコッコアポシリーズの中でもコッコアポEX
便秘に対しても効果があるとされます。

 

 

ここではコッコアポEXの便秘への効果と副作用
そして飲み方についてお伝えしたいと思います。

 

 

コッコアポEXの便秘への効果

 

 

コッコアポEXには防風通聖散料エキス粉末というものが配合され、
その粉末に様々な生薬が含まれていることで便秘に効いていきます。

 

 

その中でもカンゾウ、ダイオウ、シャクヤク、センキュウが特に便秘に効いていきます。

 

 

カンゾウ、ダイオウ

 

 

カンゾウは甘草、ダイオウは大黄という生薬です。

 

 

これら2つは漢方を含んだ便秘薬にはよく配合されている生薬で、
腸に溶け込むことで刺激作用が働き、大腸を活発にさせます。

 

 

大腸が刺激されることで、便を押し出すぜんどう運動が
活発になり、排便を促し便秘を解消できます。

 

 

特に腸の運動が鈍った弛緩性便秘に対しては効果的に働きます。
※タケダ漢方便秘薬も同じ生薬が配合されています。

 

 

シャクヤク

 

 

シャクヤクはカンゾウ、ダイオウの刺激作用を
緩やかにする効果があり、より自然に近い排便を促すことができます。

 

 

シャクヤクがないと効き目が強すぎてしまい、
腹痛や下痢などの副作用が起きやすくなってしまいます。

 

 

また鎮痛作用もあるため、痛みが起きても抑えることができます。
当帰芍薬の芍薬(シャクヤク)のことで鎮痛剤としても働きます。

 

 

センキュウ

 

 

コッコアポのセンキュウは血行を促進させることで、体内の
新陳代謝を活性化させる作用があります。

 

 

これにより老廃物の排出しようとするデトックス作用も
促されるので、より腸の自然な運動を起こすことができます。

 

 

まやセンキュウはむくみ、寒気、血行不良、生理前の症状にも
有効とされますので、女性に特におすすめとされます。

 

 

コッコアポEXの効き目について

 

 

コッコアポEXを服用してからどれくらいで効くのかというと、

 

 

・服用から8~12時間後にはカンゾウやダイオウが
腸を刺激して、便意を感じることができます。

 

 

・またシャクヤクによって約1週間後には腸の
自然な排便作用を取り戻す期待が持てます。

 

 

このようにコッコアポEXは即効性もありながら、
本来の自然な排便作用を促すことができます。

 

 

コッコアポEXの副作用について

 

 

しかしコッコアポEXを服用すると副作用が生じる場合があります。

 

 

胃腸系:吐き気、下痢、腹痛、食欲不振

 

皮膚系:発赤。発疹、かゆみ

 

その他:めまい、発汗、動悸、むくみ

 

 

以上のような副作用が出る可能性があるので注意してください。
ただ軽い腹痛は起きやすいので、その場合は我慢しましょう。

 

 

コッコアポEXの飲み方について

 

 

コッコアポEXで便秘を解消する場合の飲み方ですが

 

①1日3回(1回4錠)食前か食間に服用するようにしてください。

 

 

②服用するときは水か白湯と一緒に飲みましょう。

 

 

③もし便秘を解消できれば、服用は控えて、
自然な排便をができるか様子を見ましょう。

 

 

④最低でも1週間は服用し続けて、効果がなければ
コッコアポEXの服用は控えるようにしましょう。

 

以上がコッコアポEXの飲み方についてでした

 

 

コッコアポEXは便秘だけでなく、脂肪燃焼や
冷え性、むくみなど様々な効果があり、女性にはおすすめです。

 

 

ということでコッコアポEXと便秘についてでした

医師が教えてくれた!下剤やビオフェルミンより便秘に効いたもの


北の大地オリゴ糖「カイテキオリゴ」


いままで下剤、ヨーグルト、ビオフェルミン
などの解消法にチャレンジしたけど


効果がないし下痢と腹痛ばかり・・


どうしたらいいか分かりませんでした



意を決して医師に相談したところ
オリゴ糖を紹介してもらったんです

それがカイテキオリゴでした
半信半疑で試してみたのですが、
とんでもないことに・・・


>>医師が教えてくれたオリゴ糖について

ホーム RSS購読 サイトマップ