リズムハーブSと便秘

リズムハーブSの便秘への効果と副作用、飲み方について!

リズムハーブSの便秘への効果と副作用、飲み方について!

 

 

リズムハーブSは株式会社仁川薬局が製造している便秘用のサプリメントです。中身は粉末状になっており、飲み物と一緒に服用します。

 

 

薬局やドラッグストアでは販売されておらず、通販サイトで購入する必要があります。30包(1か月分)で6000円となっています。

 

 

このリズムハーブSは便秘だけでなく、宿便に対しても効果的と公式サイトで明記されている数少ないサプリです。

 

 

ここではリズムハーブSの便秘への効果と副作用、飲み方についてお伝えします。

 

 

リズムハーブSの便秘への効果

 

 

リズムハーブSの有効成分としてはプランタゴ・オバタ種皮末が配合されています。このプランタゴ・オバタ種皮末には2つの働きを持っています。

 

 

①腸内で膨らみ、便意を起こす

 

 

プランタゴ・オバタ種皮末は水溶性食物繊維の一種で、大腸に運ばれて水分を吸収すると大きく膨らむ働きを持っています。するとこれが腸壁を刺激して自然な排便を促すことができます。

 

 

またプランタゴ・オバタ種皮末は腸壁にこびりついた便(宿便)をからめとって、一緒に排出することができます。このことはリズムハーブSの公式サイトでも言及されています。

 

 

特に宿便が出ると、少し腹痛がして、便はひらひらとしているのが特徴となりますので、よく見てみてください。

 

 

②コレステロールを吸収する

 

 

さらにプランタゴ・オバタ種皮末には腸内に浮遊しているコレステロールを吸収する働きを持っています。

 

 

コレステロールが吸収されることによって、高血圧が下がり、さらに代謝も向上することによってダイエット効果につながります。

 

 

以上のようにリズムハーブSは便秘に対して効いていきます。特に腸の運動が鈍くなってしまった弛緩性便秘、直腸内に固い便が溜まってしまった直腸性便秘に対して効いていきます。

 

 

またリズムハーブSと同じくプランタゴ・オバタ種皮末を配合した市販の便秘薬には新ウィズワンが挙げられます。

 

 

会社:大正製薬

 

成分:プランタゴオバタとセンノシド

 

効果:便秘には服用から4時間ほどで効く

 

値段:48日分で2480円

 

副作用:軽い腹痛 軽い下痢

 

新ウィズワンには刺激成分のセンノシドが含まれています。リズムハーブSは純粋にプランタゴオバタのみで便秘を解消していきます。

 

 

リズムハーブSの便秘への効き目

 

 

リズムハーブSを摂取することでどれくらいで効くのかというと、

 

・リズムハーブSを摂取して食物繊維が腸内で膨らむのに24~48時間ほどかかり、それ以降に便意が生じていきます。

 

・またダイエット効果や高血圧に対してはおよそ1~2週間ほどで改善されていきます。

 

以上のようにリズムハーブSは便秘に対して効いていきます。ただしリズムハーブSには刺激性の成分が含まれないため、即効性はあまり期待できません。

 

 

即効性にも期待するのであれば、新ウィズワンを摂取することが効果的です。

 

 

リズムハーブSの副作用について

 

 

リズムハーブSにはプランタゴ・オバタ種皮末しか含まれていないため副作用が起こることはありません。

 

 

ただし稀にですが、お腹の軽い痛み、軟便、下痢などの症状が挙げられます。もし副作用と思われる症状が出た場合には服用量を減らして、それでも副作用が出る場合には服用は控えるようにしましょう。

 

 

基本的に用法用量を守れば妊婦さんや子供でも服用可能となりますので安心してください。

 

 

リズムハーブSの便秘への飲み方について

 

 

リズムハーブSで便秘を解消する場合の飲み方についてですが、

 

①リズムハーブSを服用する場合には基本的には1日2回(1回あたり1包)食前に服用するようにします。

 

 

②コップ1杯の水にリズムハーブSを加えて、スプーンでかき混ぜて、水と一緒にすぐに飲み干すようにします。

 

 

③リズムハーブSだけでなく食事や運動もしっかりと行うようにするようにしましょう。

 

 

④リズムハーブSを1週間服用しても効果がない場合には服用は控えるようにしてください。

 

以上のようにリズムハーブSを飲むようにしていきます。排便できた後もダイエットや高血圧対策としてリズムハーブSを飲み続けることができます。

 

 

リズムハーブSのプランタゴ・オバタは自然な排便を促すことができるのでおすすめです。

 

 

ということでリズムハーブSの便秘への効果と副作用、飲み方についてでした

医師が教えてくれた!下剤やビオフェルミンより便秘に効いたもの


北の大地オリゴ糖「カイテキオリゴ」


いままで下剤、ヨーグルト、ビオフェルミン
などの解消法にチャレンジしたけど


効果がないし下痢と腹痛ばかり・・


どうしたらいいか分かりませんでした



意を決して医師に相談したところ
オリゴ糖を紹介してもらったんです

それがカイテキオリゴでした
半信半疑で試してみたのですが、
とんでもないことに・・・


>>医師が教えてくれたオリゴ糖について

ホーム RSS購読 サイトマップ