強ミヤリサンと便秘

強ミヤリサンの便秘への効果と飲み方について!

強ミヤリサンの便秘への効果と飲み方について!

 

強ミヤリサン

 

 

強ミヤリサンはミヤリサン製薬株式会社が製造している整腸剤で便秘、腹部膨張、軟便などに対して効果があります。

 

 

中身は白い錠剤で味はほのかに甘く、ヨーグルト風味ですので子供でも食べることができます。

 

 

またこの強ミヤリサンは便秘に対してだけでなく、肌荒れやアトピー、ニキビに対しても効果のある珍しい便秘薬となります。

 

 

ここでは強ミヤリサンの便秘への効果と副作用、飲み方また通常のミヤリサンとの違いについてもお伝えします。

 

 

強ミヤリサンの便秘への効果

 

なぜ強ミヤリサンが便秘に効くのかというと強ミヤリサンは有効成分として宮入菌という乳酸菌を配合しています。この宮入酸はミヤリサン製薬独自の乳酸菌なため他の乳酸菌では摂取できません。

 

 

宮入菌は具体的にどのような作用があるのかというと2つ作用がのあります。

 

 

①酪酸、酢酸の生成

 

 

まず宮入酸を摂取すると大腸に運ばれて、腸内で酪酸、酢酸の産出を促してくれます。

 

 

これにより善玉菌であるビフィズス菌を増加させて、逆に悪玉菌の数をへらす効果によって腸内環境を整えることができます。

 

 

善玉菌が増えることによって乳酸が分泌され、大腸の腸壁をポコポコと音を立てながら刺激します。すると自然な腸の排便作用が促され便秘を解消します。

 

 

また悪玉菌は大腸内の便を腐敗させてしまい、腐敗ガスを発生させてしまいますが、宮入酸がそれを予防します。このため強ミヤリサンを摂取することによってお腹の張りなどにも効果があります。

 

 

②ビタミンB群の生成

 

 

そして宮入菌は腸内でビタミンB群も生成するという独自の作用があるのです。

 

 

ビタミン群を生産することで、これらが乳酸菌のエサとなります。するとより腸内の善玉菌の量をさらに増長させることができます。

 

 

またビタミンB群の中でもビタミンB2とビタミンB6は抗酸化作用や肌の新陳代謝を促すので肌荒れにも効きます。また皮膚科ではアトピー治療のためにこの強ミヤリサンを服用することを推奨されるほどです。

 

 

以上のように強ミヤリサンは便秘に対して効いていきます。

 

 

他の乳酸菌にはないミヤリサンだけの効果ですので、便秘だけでなく、お肌の調子も気にされる方にはおすすめです。

 

 

強ミヤリサンとミヤリサンの違い

 

・ミヤリサン

 

ミヤリサン

 

製薬会社:ミヤリサン製薬

 

有効成分宮入菌

 

値段:630錠入り1260円

 

用法用量:1日3回、1回6錠を食後に飲むようにします。

 

強ミヤリサンは普通のミヤリサンとどう違うのかというと配合されている乳酸菌は宮入菌なので、成分は一緒です。しかし違いが3つあるとされます。

 

 

①ミヤリサンよりも強ミヤリサンの方が錠剤のサイズが2倍大きい

 

 

②強ミヤリサンが1錠あたりの宮入菌の量が30mgなのに対して通常のミヤリサンは1錠あたり宮入菌の量が10mg

 

 

③強ミヤリサンは1日3錠服用するのに対して、通常のミヤリサンは1日6錠服用していきます。

 

以上が違いについてです。

 

 

効果としては強ミヤリサンの方が1日あたり90mg多く宮入菌を摂取できるので整腸効果は期待できます。

 

 

強ミヤリサンの効き目について

 

 

強ミヤリサンはどれくらいで便秘が解消されるのかというと

 

 

・ビフィズス菌が増加するのはおよそ4時間後とされ、早いと乳酸が増えて便意を感じていきます。

 

・服用から2~3日で腸内環境のバランスを完全に整えることができます。

 

・またそれ以降はバナナのように柔らかい理想的な便が作り出されていきます。

 

・肌荒れやニキビに対しては2週間~4週間ほどで改善されていきます。

 

以上のように強ミヤリサンを服用することで便秘に効いていきます。

 

 

強ミヤリサンの副作用について

 

 

強ミヤリサンには副作用は基本的にありません。

 

 

しかし服用量が多いと善玉菌が優位になり、稀にですが軽い腹痛、軟便、下痢などが起こる可能性があります。

 

 

また乳酸菌が体に合わないと皮膚の発疹、発赤、かゆみなどのアレルギー反応が出る可能性があります。もし皮膚系の副作用が出たら服用を控えましょう。

 

 

基本的に用服用量が守るようにすればほとんど問題ありません。妊婦さんや子供でも安全に服用することができます。

 

 

強ミヤリサンの便秘への飲み方について

 

 

強ミヤリサンの便秘解消のための飲み方についてですが

 

 

①1日3回(1回3錠)毎食の後に服用していきます。
食前に服用すると胃酸の影響により宮入酸が死滅してしまいますので、食前に服用するようにしましょう。

 

 

②服用するときは水といっしょに服用する場合でもいいですし、そのまま齧って食べても大丈夫です。ほのかにヨーグルト風味でほのかに甘みがあります

 

 

③1週間服用していき、効果がなければ服用は控えましょう。
また効果があった場合には予防として飲み続けても問題ありません。

 

以上が強ミヤリサンの便秘への飲み方です。

 

 

正直ミヤリサンを服用するのであれば、強ミヤリサンの方が便秘に対する効き目は強いとされます。またビタミンBを摂取できる唯一の整腸剤ですのでその点でも強ミヤリサンはおすすめできます。

 

 

ということで、強ミヤリサンと便秘についてでした

医師が教えてくれた!下剤やビオフェルミンより便秘に効いたもの


北の大地オリゴ糖「カイテキオリゴ」


いままで下剤、ヨーグルト、ビオフェルミン
などの解消法にチャレンジしたけど


効果がないし下痢と腹痛ばかり・・


どうしたらいいか分かりませんでした



意を決して医師に相談したところ
オリゴ糖を紹介してもらったんです

それがカイテキオリゴでした
半信半疑で試してみたのですが、
とんでもないことに・・・


>>医師が教えてくれたオリゴ糖について

ホーム RSS購読 サイトマップ