3aアクアマグと便秘

3aアクアマグの便秘への効果と副作用、飲み方について!

3aアクアマグの便秘への効果と副作用、飲み方について!

 

 

 

3aアクアマグはフジックスが販売している便秘薬です。薬局やドラッグストアでも売られており、値段は150錠(1か月分)で1380円ほどです。

 

 

中身は白色の錠剤で、特に飲みにくいということはありません。飲んでも癖になることはなく、妊婦さんでも服用できることから人気がとても高いですね。

 

 

ここでは3aアクアマグの便秘への効果と副作用、飲み方についてお伝えしたいと思います。

 

 

3aアクアマグの便秘への効果

 

 

3aアクアマグには有効成分として酸化マグネシウムが配合されています。この酸化マグネシウムには2つの作用が働きます。

 

 

①水分を集める作用

 

 

3aアクアマグを服用して酸化マグネシウムが大腸に届けられることによって、腸内の浸透圧を変化させる働きを持っています。

 

 

すると大腸内に水分を集める働きが促され、溜まった固い便を柔らかくすることができます。すると腸を通りやすくなり、便意が生じて便秘が解消されやすくなります。

 

 

また腸壁にこびりついた宿便も水分が通ることによって、落とすことができます。

 

 

②制酸作用

 

 

また3aアクアマグを摂取することによって、胃酸を中和させる働きがあるため、胃酸過多や胃炎などの解消にもつなgります。

 

 

以上のように3aアクアマグは便秘に対して効いていきます。特に腸の動きが鈍くなった弛緩性便秘、直腸内に便が溜まってしまった直腸性便秘を解消することができます。

 

 

ただし便秘と下痢を繰り返す痙攣性便秘に対しては逆効果になる場合があるので注意してください。

 

 

3aアクアマグの便秘への効き目

 

 

3aマグネシアを服用することでどれくらいで便秘に対して効くのかというと

 

・服用から6時間後には水分が集まって便が柔らかくなります。

 

・そして8時間後には便意が生じていき、排便することが可能となります。

 

・胃炎や胃酸過多に対しては服用から2時間後には効いていきます。

 

以上のように3aアクアマグは便秘に対して効いていきます。ほとんどの方は3日以内に排便できますが、1週間効かない場合には効果がないと言えます。

 

 

また3aアクアマグは就寝前に服用することで朝起きた時に排便することができ、これによって朝の自然な排便リズムを作り出すことができます。

 

 

酸化マグネシウムによって便秘を解消を試みた結果

 

 

3aアクアマグではないのですが、同じ酸化マグネシウムを配合した3aマグネシウムで便秘を解消しようとしたことがあります。

 

 

3日間服用したのですが、3日目に軟便と下痢まじりな便がわずかに出たくらいでした。慢性的な便秘を抱える私にとっては刺激が今一つかなと思いました。

 

 

ただし突発的な便秘になった方には効果は十分にあると思います!

 

 

ちなみに酸化マグネシウムでの便秘を解消できなかった私も現在ではしっかり解消されているので、参考までに↓

 

医師が教えてくれた!酸化マグネシウムやビオフェルミンより便秘に効いたもの

 

北の大地オリゴ糖「カイテキオリゴ」

 

 

いままでヨーグルト、酸化マグネシウム、ビオフェルミン
などの解消法にチャレンジしたけど

 

 

効果がないし下痢と腹痛ばかり・・

 

 

どうしたらいいか分かりませんでした

 

 


意を決して医師に相談したところ
オリゴ糖を紹介してもらったんです

 

それがカイテキオリゴでした
半信半疑で試してみたのですが、
とんでもないことに・・・

 

 

>>医師が教えてくれたオリゴ糖について

 

 

3aアクアマグの副作用について

 

 

3aアクアマグの酸化マグネシウムは基本的に安全性が高い成分ですので、副作用が生じることはほとんどありません。

 

 

ただし用量が多いと下痢や軟便、軽い腹痛などが生じる可能性があります。用法用量はしっかりと守るようにしましょう。

 

 

刺激性の下剤のように癖になることもありませんし、妊婦さんや5歳以上からでも服用することができるので、ほとんど心配はいりません。

 

 

3aアクアマグの便秘への飲み方

 

 

3aアクアマグで便秘を解消する場合の飲み方についてですが、

 

 

①3aアクアマグは基本的に1日1回(1回3~6錠)就寝前に服用するようにしていきます。※最初は3錠から飲み始めます。

 

 

②服用する際にはコップ1杯の(200ml)水と一緒に服用するようにします。しっかりと水は飲み切るようにしていきます。

 

 

③ただ牛乳と一緒に飲んでしまうと高カルシウム血症を引き起こす可能性が高まるので牛乳とは一緒に飲まないでください。

 

 

④朝起きて排便することができれば、その時点で服用は控えます。排便できなければ、1錠多くしてもう1度チャレンジしましょう。

 

 

⑤1週間服用しても効果がなければ、3aアクアマグでの解消は諦めましょう。

 

以上のように3aアクアマグは飲むようにしていきます。ただしできるだけ食生活や運動などでの解消法を試して、それでも解消できなければ3aアクアマグを服用するようにしましょう。

 

 

3aアクアマグの酸化マグネシウムは安全性が高く、効果も高いので非常におすすめです。

 

 

3aアクアマグと同じ効き目の便秘薬

 

 

また3aアクアマグと同じく酸化マグネシウムを配合した便秘薬であれば、同じ効き目が得られるとされます。

 

 

市販では3aマグネシア、病院で処方されるものであればマグミット錠が挙げられます。

 

 

・3aマグネシア

 

 

製薬会社:フジックス

 

成分;酸化マグネシウム

 

値段:360錠4000円

 

効果:服用から8~12時間

 

副作用:軟便、下痢

 

 

薬局やドラッグストアでは3aアクアマグよりも3aマグネシアの方がよく置いてありますね。

 

 

・マグミット錠

 

 

成分:酸化マグネシウムの緩下剤

 

効果:服用から数十分~数日

 

値段:1錠あたり:5.6円

 

副作用:下痢、軟便

 

病院で妊婦さんの便秘に対してよく処方されるのがこのマグミット錠です。これらの便秘薬も3aアクアマグと同じ効き目があるので、試してみてもよいでしょう。

 

 

ということで3aアクアマグの便秘への効果と副作用、飲み方についてでした

医師が教えてくれた!下剤やビオフェルミンより便秘に効いたもの


北の大地オリゴ糖「カイテキオリゴ」


いままで下剤、ヨーグルト、ビオフェルミン
などの解消法にチャレンジしたけど


効果がないし下痢と腹痛ばかり・・


どうしたらいいか分かりませんでした



意を決して医師に相談したところ
オリゴ糖を紹介してもらったんです

それがカイテキオリゴでした
半信半疑で試してみたのですが、
とんでもないことに・・・


>>医師が教えてくれたオリゴ糖について

ホーム RSS購読 サイトマップ