ベクニスハーブと便秘

ベクニスハーブの便秘への効果と副作用、飲み方について!

ベクニスハーブの便秘への効果と副作用、飲み方について!

 

ベクニスハーブは近江兄弟社がドイツのローハ社と提携して、製造している植物性の便秘薬です。中身は錠剤タイプではなくお茶の葉のようになっています。

 

 

薬局やドラッグストアでも一部売られていますがメインは通販でしょう。ベクニスハーブの値段は80gで3780円となっています。

 

 

ここではベクニスハーブの便秘への効果と副作用、飲み方についてお伝えします。

 

 

ベクニスハーブの便秘への効果

 

 

ベクニスハーブには有効成分としてセンナという生薬が配合されています。※他に添加物が配合されていない純度100%のセンナです。

 

 

そしてベクニスハーブを服用してセンナを摂取することによって、大腸で2つの作用を促していきます。

 

 

①大腸内の便のを柔らかいままにする

 

 

大腸にセンナが送られることで、レインアンスロンという物質に変化していきます。大腸が便の水分を吸収する働きを抑制されていきます。

 

 

これによって便を柔らかい状態のままキープさせることができて排便されやすくなっていきます。

 

 

②大腸を刺激する働き

 

 

またセンナは大腸の粘膜を刺激する効果もあります。刺激されることによって、便を押し出すぜんどう運動を促していきます。

 

 

ぜんどう運動が促されることで便意が生じて排便に至ります。ただしコーラックのビサコジルのように強い成分はないのでベクニスハーブは自然な排便を促すことができます。

 

 

会社:ゼリア新薬工業株式会社

 

成分:ビサコジル

 

効果:便秘には服用から30~2時間

 

値段:350錠入2500円

 

副作用:腹痛 吐き気

 

 

ただしコーラックの方が刺激されて、排便をより確実に促すことができます。

 

 

以上のようにベクニスハーブは便秘に対して効いていきます。

 

 

特に腸の運動が鈍くなってしまった弛緩性便秘や直腸に固い便が溜まった直腸性便秘に対して効いていきます。

 

 

逆に便秘と下痢を繰り返してしまう痙攣性便秘には逆効果となるため注意してください。

 

 

ベクニスハーブの便秘への効き目

 

ベクニスハーブを服用することによってどれくらいで便秘に効くのかというと

 

・便が柔らかくなるのは服用からおよそ5~6時間後とされています。

 

・そして腸が刺激されて便意が起こるのはおよそ7時間後となります。

 

・ほとんどの方が3日間服用すると、便秘が解消されます。しかし1週間服用しても効果がない場合にはそれ以上は期待できません。

 

以上のようにベクニスハーブは便秘に対して効いていきます。

 

 

ベクニスハーブの副作用について

 

 

ベクニスハーブにはセンナしか配合されていません。そしてセンナは刺激性がありますが安全性は高いとされます。

 

 

ただし稀にですが腹痛、下痢、軟便、発疹、炎症、かゆみなどの症状が出る場合があります。その時には服用は控えるようにしましょう。

 

 

しっかりと用法用量を守れば副作用の心配はないとされます。ただし妊婦さんや授乳中の方はベクニスハーブでの解消は控えるようにしてください。

 

 

ベクニスハーブの飲み方について

 

 

ベクニスハーブで便秘を解消する場合の飲み方についてですが

 

①1日2回朝と夜の食事の前に服用するようにしていきます。※夜は就寝前に服用することで、朝起きた時に排便が促され、朝の自然な排便を促します。

 

 

②添付されているスプーン1~2杯分のベクニスハーブを沸騰したお湯(150ml)に入れて、15分待ちます。

 

 

③15分経過したら、その液体を飲むようにしていきます。ハーブは食べないようにしてください。

 

 

④排便することができれば、その時点で服用は控えましょう。1週間服用しても効果がなければベクニスハーブは控えましょう。

 

以上のようにベクニスハーブを飲むようにしていきます。ただしベクニスハーブは食事や運動などを試してどうしても出ないときにしましょう。

 

 

配合成分が純度100%のセンナというのは他にはないので、その点でベクニスハーブによって便秘解消が期待できるのでおすすめです。

 

 

ということでベクニスハーブの便秘への効果と副作用、飲み方についてでした

医師が教えてくれた!下剤やビオフェルミンより便秘に効いたもの


北の大地オリゴ糖「カイテキオリゴ」


いままで下剤、ヨーグルト、ビオフェルミン
などの解消法にチャレンジしたけど


効果がないし下痢と腹痛ばかり・・


どうしたらいいか分かりませんでした



意を決して医師に相談したところ
オリゴ糖を紹介してもらったんです

それがカイテキオリゴでした
半信半疑で試してみたのですが、
とんでもないことに・・・


>>医師が教えてくれたオリゴ糖について

ホーム RSS購読 サイトマップ