ビュースルーの便秘への効果と副作用、飲み方について!
ビュースルーは皇漢堂製薬株式会社が製造している刺激性の下剤となっています。中身は小さなピンク色の小粒となっています。
薬局やドラッグストアでもごくわずかですが売られており、ビュースルーの値段は100錠(約1か月分)入りで1800円となっています。
特にこのビュースルーは市販の便秘薬でもトップクラスに強い効果があるとされています。
ここではビュースルーの便秘への効果と副作用、飲み方についてお伝えします。
ビュースルーの便秘への効果
ビュースルーには有効成分としてビサコジルが配合されており、これが便秘に効いていきます。
具体的にビュースルーを服用してビサコジルが摂取されることによって、大腸の腸壁を直接刺激していきます。
すると腸の便を押し出すぜんどう運動を促されていき、便意を引き起こしていき便秘を解消していきます。
以上のようにビュースルーを服用すると便秘に対して効いていきます。特に腸の運動が鈍くなった弛緩性便秘に対して効果があるとされます。
逆に直腸内で固い便が溜まった直腸性便秘、便秘と下痢を繰り返す痙攣性便秘には逆効果となるので控えましょう。
ビュースルーの便秘への効き目
ビュースルーを服用することでどれくらいで効いてくるのかというと、
・早い場合には服用から2時間、通常で6時間ほどで便意が生じていきます。
・またほとんどの方がビュースルーを3日間服用することで便秘が解消されていきます。
・ただし1週間服用しても効果がない場合にはそれ以上期待できないでしょう。
以上のようにビュースルーは効いていきます。また就寝前に服用することで朝起きた時に便意が起きて、朝の排便リズムを取り戻すことが可能となります。
ビュースルーは市販の便秘薬の中でも最も即効性が高くなっています。ただしその分、副作用もありますので注意してください。
ビュースルーの副作用について
ただしビュースルーは刺激が強いため、副作用他の便秘薬よりもよく起こりやすいとされています。
特に起こやすい症状としては腹痛や下痢、軟便などの症状が起きやすいとされています。軽い副作用はどうしても起こってしまうので我慢して、耐えられないようであれば控えましょう。
また服用しすぎてしまうとビュースルーなしでは便意が起きないという下剤依存症になってしまうので、すぐにビュースルーに頼るのはやめましょう。
用法用量を守れば、そこまで強い副作用が起こらないので用法用量には注意しましょう。※妊婦さんはビュースルーは控えるようにしていきましょう。
ビュースルーの飲み方について
ビュースルーで便秘を解消する場合の飲み方についてですが、
①ビュースルーで便秘を解消する場合には1日1回(1回2~3錠)就寝前に服用するようにしていきます。※いきなり3錠から飲み始めないようにしましょう。不安なら1錠から飲むようにしていきます。
②服用する時にはコップ1杯(100ml)のなるべく温かい水と一緒に飲むようにしていきましょう。水はしっかりと飲み切るようにしましょう。
③そして朝起きた時に排便することができればその時点で服用は控えるようにします。排便できなければ、3錠に増やして服用します。
④1週間服用しても効果がなければ、ビュースルーでの便秘解消は諦めるようにしましょう。
以上のようにビュースルーは服用するようにしていきます。ただしビュースルーはどうしても出ないときにのみ服用しましょう。
ちなみにビュースルーと同じく、ビサコジルを配合した市販の便秘薬にコーラックがあります。
会社:大正製薬
成分:ビサコジル
値段:350錠入2500円
服用法:1日1錠空腹時に服用する
基本的に配合成分が同じなのでコーラックを服用することでビュースルーと同じ効果が得られます。
ビュースルーは市販の便秘薬の中でもトップクラスに強いため、確実に早く出したい方にはおすすめと言えます!
ということでビュースルーの便秘への効果と副作用、飲み方についてでした
医師が教えてくれた!下剤やビオフェルミンより便秘に効いたもの
北の大地オリゴ糖「カイテキオリゴ」
いままで下剤、ヨーグルト、ビオフェルミン
などの解消法にチャレンジしたけど
効果がないし下痢と腹痛ばかり・・
どうしたらいいか分かりませんでした

意を決して医師に相談したところ
オリゴ糖を紹介してもらったんです
それがカイテキオリゴでした
半信半疑で試してみたのですが、
とんでもないことに・・・
>>医師が教えてくれたオリゴ糖について